antoi.net > 尾瀬 > 尾瀬ヶ原散策(2012.09) > 赤田代近く

尾瀬
     
尾瀬ヶ原散策(2012.09)
 

オフシーズンの尾瀬に行ってきました。
水芭蕉もニッコウキスゲも咲いていませんでしたが、ひっそりとしていて静かな山歩きを楽しめました。

 
地図中の数字をクリックすると、その場所の写真を掲載しているページに移動します。

尾瀬ヶ原


 

燧ヶ岳がキレイな裾野を引いています。

 

この辺りだけ、木道が傷んでいました。
東電小屋に運ばれている木材はこの辺りの補修に使われるのかもしれませんね。

 

<< 11.只見川(新潟と福島の県境)
山の鼻 背中アブリ田代近く 逆さ燧 上ノ大堀川〜牛首 牛首分岐 拠水林 ケイズル沢近く ヨッピ分岐〜吊り橋 群馬と新潟の県境 東電小屋近く 只見川(新潟・福島県境) 赤田代近く 燧ヶ岳に近づく 下田代十字路 六兵衛堀 沼尻川(福島・群馬県境)〜竜宮小屋 竜宮十字路 中田代近く 下ノ大堀川畔